じゃがいも掘り&バーベキュー

青年のつどい“かりんとう”

2016年07月02日 13:40

6月26日、今年度第一回のハッピーホリデーが開催されました!

じゃがいも掘りとバーベキュー(^^)

少し前の週間天気で心配していましたが、日が近づくにつれて晴れ予報に!
みんなの願いが届いたんですね、きっと。

第一回は、子どもたち16人が参加。お兄さんお姉さんたちは、以前も来てくれたおなじみメンバーに加えて、学生さんがたくさん来てくれました( ^ω^ )
ほぼ一対一でペアを組めたので、それぞれの子どもたちが無理のないペースで楽しめたんじゃないかな、と思います。


暑いくらいの、本当に良い天気でした。
始めの会をしたあと、さっそくじゃがいも掘りスタート!

畑は無農薬、化学肥料も使わず、安全に育てられたじゃがいもだそうです。
大きいものから、小さいものまで、たくさん掘れました。

そしてお楽しみのバーベキュー!
の前の準備を頑張りました( ^ω^ )
3班に分かれて、野菜を洗ったり、皮むきをしたり、包丁で切ったり…。
ハピホリに来ている子は、今年は最年少で小学2年生、上は高校2年生です。
できることは違いますが、上手に誘ってくれて、それぞれお仕事ができていました。

バーベキューは、なかなか焼く作業が大変で(^_^;)焼きあがるとワーッと群がって、あっという間になくなり…の繰り返しでした。
みんなお腹いっぱい食べられたかな?


バーベキューの後、もう一度畑に出かけ、お土産用のじゃがいもを、これまたいっぱい掘りました!
持つのが大変なくらい掘っている子もいました。


最後に農健さんの大きな文字の前で全員集合〜!
昨年に引き続き、畑と場所を提供してくださり、全面的に協力していただきました。ありがとうございました。

ちなみにスマホで撮った写真がこの2枚しかなく…すみません。
調理とバーベキューの間のバタバタぶりが分かります(^_^;)
カメラで撮った写真、また後日アップします!(できたら…)

今年度も、みんなの笑顔でスタートできて良かったです。
次回は、わりとすぐ!
7月23、24日に可睡斎でお泊まり会をします。
また、みんなの笑顔にたくさん会えますように(^^)

ともこ

関連記事